トップ> サイむ整理くん4> ヘルプ> お金の管理> アラート
指定期日までに入金がない、指定期日までに連絡がない、といったものをサイむ整理くんではアラート(警告)と呼んでいます。
ツールバーの「アラート一覧」ボタンを押します。
アラートの存在する債務者が一覧表示されます。この一覧で、債務者をダブルクリックすると、処理メニューが開き、アラートの画面が表示されます。
この画面で、アラートに対して、どう対処するのか指示します。
指定期日までに入金がなく、一定時間経過した場合、自動的にアラートがセットされます。
指定期日を何日過ぎたらアラートを表示するのかは、補助メニュー・アラート設定で設定します。詳しくは、このページの下のほうをご覧ください。
このタイプのアラートを自動的にセットするには、請求入金の請求方法で、「拡張された請求&入金管理を行う」にチェックマークが入っていなければなりません。
債務者に電話等で連絡を取り、「いつまでに支払うのか」確認してください。そしてアラートの画面を表示して、ボタンを押してください。
そして、債務者が連絡してきた期日と、(何を)、どうするのか(支払うか、連絡するのいずれか)を記入して、追加ボタンを押してください。
債務者からの連絡事項は、履歴の部分に
★[債務者](記入時刻)メモの内容
のように記載されます。また、「アラート設定」がオンになり、メモの追加で入力した日が、次回アラートを表示する日の所に入ります。(期限まで,アラートが一時的に解除されていることを意味します。)
○ 期限までに入金があった場合には、「今月請求」の画面で、「請求書に対応する入金処理」を選んで、入金処理を行ってください。入金処理を行うと、このアラートは解除されます。期限を過ぎても入金処理が行われていない場合、アラートが復活します。
○ 期限までに連絡するを選んだ場合は、その期限までアラートは一時的に解除されます。その期限内に債務者から連絡があった場合には、再度、ボタンを押して、内容を記入してください。
○ 連絡がつかない、指定期日までに入金がないような場合は、「辞任予告通知」ボタンを押して、辞任予告通知を作成し、郵送してください。
他にも債務者への連絡用の書式を追加予定です。希望のある方、サポート係りまでご連絡ください。
アラートの画面でボタンを押して、期日と内容を記入してください。期限を過ぎると、アラートが表示されます。
債務者からの連絡があり、以後、アラートの設定が不必要な場合は、「アラート設定」チェックボックスをオフにしてください。
補助メニューのアラート設定を選びます。
現在は、「未納付」、「回答待ち」「督促」「辞任予告通知」の4つのイベントに対して、(原因が発生した日から)何日後にどのようなメッセージを表示するのか、登録することができます。